【twitter】和田政宗『朝日新聞は何でこうしたタイトルをつけるのか?こんな時も政権攻撃をしたいのでしょうか?』→ 「国のプッシュ型支援、被災直後は歓迎でも ミスマッチも」(朝日新聞)[H30/7/12]
- 2018/07/12
- 14:18
【twitter】和田政宗『朝日新聞は何でこうしたタイトルをつけるのか?こんな時も政権攻撃をしたいのでしょうか?』→ 「国のプッシュ型支援、被災直後は歓迎でも ミスマッチも」(朝日新聞)[H30/7/12]
1 :■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/07/12(木)13:30:45 ID:???
和田 政宗
@wadamasamune
朝日新聞は何でこうしたタイトルをつけるのか?こんな時も政権攻撃をしたいのでしょうか?
国によるプッシュ型支援は、ミスマッチが生じることがあっても速やかに被災地を支援するために
行っているものです。
『国のプッシュ型支援、被災直後は歓迎でも ミスマッチも』(朝日新聞)
https://twitter.com/wadamasamune/status/1017193773279805441?s=21
https://mobile.twitter.com/wadamasamune/status/1017193773279805441
--------
【お知らせ】
偽テンプレを貼る荒らしが現れましたら
通報協力をお願い致します。
--------
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531369845/l50
2 :名無しさん@おーぷん :2018/07/12(木)13:45:25 ID:NOX ×
避難所に必要な物資やその数量を
現地の自治体も把握できてないのに、
中央政府にそれを要求するイカレ。
3 :■忍法帖【Lv=0,作成中..】 :2018/07/12(木)13:46:37 ID:70y ×
プッシュ型では確実にミスマッチが出るけど
それでも必要なものが足りないって状態は作らないことを目的としてるから、ミスマッチは予定の範囲内なのにね
命の心配がなくなり、非難が長期化するといろんな要望が出てくるから、プル型に移行するって流れにする
東日本大震災の時みたいに、あれも足りないこれも足りないってなってほしいのかな?
4 :名無しさん@おーぷん :2018/07/12(木)13:48:43 ID:Tee ×
自治体も人手不足で何が必要かわからないところが多いだろ
ミスマッチだろうがなんだろうがとにかく送る
今配っているのはダンボールベッドや簡易トイレ、そしてクーラー
どれが不必要なのか朝日に聞いてみたいわ
5 :名無しさん@おーぷん :2018/07/12(木)13:49:56 ID:Tee ×
政府がまったくニーズを把握してないみたいな印象操作をする朝日ってことだな
世耕弘成 Hiroshige SEKO
?認証済みアカウント @SekoHiroshige
避難所からの物資支援ニーズは時間とともに推移します。
これからニーズが高まる段ボールベッドは3584台、段ボール仕切は3440セットを
#岡山、#広島、#愛媛 の3県が調達済み。
19:21 - 2018年7月11日
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1017232331822624769
6 :名無しさん@おーぷん :2018/07/12(木)13:57:27 ID:QAv ×
どこで何が不足していて何が不要なのか
マスコミが情報伝達に協力すればプッシュ型の無駄も減るんだけどなぁ
行方不明者を探している家族ばかり映してないで他にやる事あるだろうにと思う
1件
7 :名無しさん@おーぷん :2018/07/12(木)13:57:49 ID:DCS ×
まるで地方自治体が要請し、それに呼応して国が動いているようなデマを飛ばしている人たちが居るんだけど
現実的には、地方自治体レベルでは状況把握を直ぐに行う事は無理。
そもそも緊急事態の状況下で、調査を即決決行が地方自治体では出来ないし、指揮系統を持っていない。
国政レベルなら自衛隊などを直ぐに動かせるが、それでもそれなりの時間がかかる。
だからこそある程度のマクロデータを用いて可能な予測範囲で支援を行うこの形式を用いた。
なのに、まるで地方が先に要請していたかのように騙っている人たちが居る、不思議だ・・・
8 :名無しさん@おーぷん :2018/07/12(木)13:59:30 ID:DCS ×
>>6
マスコミは他人の不幸は蜜の味だから、情報伝達は全て自社の利益にならない限り行わないだろうね。
国益ではなく自己の利益しか考えない民主党系列の犯罪組織だよ。
スポンサーサイト